
元フランス首相や元総理の会食を手がけたフレンチシェフが創る芸術的一品。
世界のVIPの美と健康を守り続けたシェフが手掛ける味わいを、西麻布で贅沢に。
【素材本来の旨味を引き出し、美味しさと健康を両立する】ことをテーマに、調味料や添加物は極力使用しません。
食材本来の五味を引き出す、手間を惜しまない熟練の技をご堪能ください。
お肉は時々によって異なります。
羊、豚、地鶏、牛など。最高柔らかく美味しいメインをご堪能ください。
お野菜も三十種類取ることができる身体のことを考えたメニュー。
【コース内容】
1季節のお野菜スープ
生クリームを使わずに野菜のみで仕上げたスープ
まずは食べる準備をします。
※季節によりお野菜が変わります。(大体半月から1ヶ月に1回)
2茹で野菜の盛り合わせ
おおよそ8~10品程度のお野菜を召し上がっていただくお野菜の前菜。
茹でる際の塩分濃度をコントロールし、最も野菜の旨味が引き立つ
調理を施しております。
※季節によりお野菜が変わります。(大体半月から1ヶ月に1回)
3旬の魚介の一品
旨味が増した旬の魚介をお楽しみいただけます。
※季節により魚介が変わります。(大体半月から1ヶ月に1回)
4葉野菜のリエ
約10種類の季節の野をとろみと食していただきます。
旨味・甘味が溶け出したあんの味の変化も楽しんでいただけます。
※季節によりお野菜が変わります。(大体半月から1ヶ月に1回)
5プラ ド ジュール
温度管理と調理によって旨味を最大限に引き出したメインディッシュ。
お魚は、その時々の最も美味しい白身魚を厳選します。
ポワソンをお楽しみください。
6旨味が染み込んだ 季節野菜の混ぜご飯
最高級米を使用した混ぜご飯をご提供。
季節によっては、お茶漬けにしてくれることもあるとか。
※季節によりお野菜が変わります。(大体半月から1ヶ月に1回)
7旬のフルーツ
お砂糖と人工甘味料を一切使わない新感覚デザート。
フルーツの持つ甘みを純粋にお楽しみいただけます。
その時々に合わせてプレートやパフェ、ムースなど様々な形でご提供。
※季節によりフルーツも変わります。(大体半月から1ヶ月に1回)
8お土産おむすび
混ぜご飯を使用したおむすび。
小腹が空いたらお楽しみください。
※季節によりお野菜が変わります。(大体半月から1ヶ月に1回)